2017年04月26日

社会環境学部 新人キャンプ

こんにちは、新一年生がたくさん入部してくれてハッピーなピラフです。

今回は、私たちが協力した社会環境学部の新人キャンプの様子を報告します。

社会環境学部 新人キャンプ



4月22日・23日の土日に行われた新人キャンプ。

入学した新入生、約120名を束ねる学生リーダーとして私たちは活躍しました。



一日目は御殿場市「国立中央青少年交流の家」を利用しました。

まずゼミメンバーが仲良くなるために、ビオエデュ恒例のアイスブレイク
エデュ研部長おがわっちが進行役を務めました。

社会環境学部 新人キャンプ

「キーワード自己紹介」や「ラインナップ」を行いました。

社会環境学部 新人キャンプ

特に「ラインナップ」はゼミ対抗で競争し、大いに盛り上がりました!


次にワールドカフェ方式のワークショップを行いました。

人が何回か移動することで新しい発見を共有できる、近年よく行われる手法です。

社会環境学部 新人キャンプ

テーマは「ゴミ問題」として、事前課題に沿って白熱した議論が展開されました。


社会環境学部 新人キャンプ

学生リーダーも各ゼミの輪に入り、ファシリテーターの役目を果たしました。


社会環境学部 新人キャンプ

議論した内容はまとめられ、ゼミごと発表しました。
なかなか個性的なゼミが多かったですね200


その日の最後には森林オリエーテーションとして、ビオエデュが関係しているシカ対策について発表をしました。
スライドを作るのは大変でしたが、新一年生が聞き入ってくれたので頑張った甲斐がありました。

社会環境学部 新人キャンプ





二日目は交流の家を出発し、富士山南麓の森に向かいました。

旧須山口から国有林に入り、2013年に私たちも製作に協力した防鹿柵(シカ侵入防止柵)へ向かいます。

社会環境学部 新人キャンプ

富士山の森はまだ冬らしく、下草はほとんど生えていません。シカの食害痕もいたる所に目立ちます。


社会環境学部 新人キャンプ

今回、静岡森林管理署NPO法人「富士山の自然を守るホシガラスの会」にもご協力をいただき、大木のもとで緑陰トークを行いました。

社会環境学部 新人キャンプ

リーダー学生主導で森林散策も行い、新一年生たちに森の魅力や現状をアピールしました。


その後シカの食害を防ぐべく、全員で樹皮剥ぎ防止ネット巻きを実施しました。

去年と同様、「サプリガード」を使用しました。麻の布と異なり、横に伸びるので木の成長に合わせて長年使えるスグレモノです!

社会環境学部 新人キャンプ

社会環境学部 新人キャンプ

こんな風に木の下部を守ります。シカは下から上へ向かって食害する習性があるようで、下を守れば大丈夫なようです。

一時間の作業の結果、なんと予想を上回る80本もの木に巻くことができました!
用意したサプリガードはすべて使い切り、胸高直径1mはありそうな巨樹も守ることができました。

社会環境学部 新人キャンプ


その後は森を抜けて、白糸の滝を観光して二日間のキャンプを終えました。

去年の新人キャンプよりも、楽しく研修できるキャンプだったように感じます。
来年もお声がかかればぜひ協力したいですね。

なお、森林活動については、4月25日付の静岡新聞朝刊で紹介されました。

社会環境学部 新人キャンプ


以上、ピラフからでした~


同じカテゴリー(自然体験活動研究会(エデュ研))の記事画像
環境教育講座in稲生沢保育園2018
GRAN OFF 2018
里楽夏の陣 リーダー養成2018
里の楽校 冬の陣
大学祭
5~9月まとめ
同じカテゴリー(自然体験活動研究会(エデュ研))の記事
 環境教育講座in稲生沢保育園2018 (2018-10-31 16:10)
 GRAN OFF 2018 (2018-08-05 14:23)
 里楽夏の陣 リーダー養成2018 (2018-07-07 21:31)
 里の楽校 冬の陣 (2017-12-29 14:43)
 大学祭 (2017-11-25 17:06)
 5~9月まとめ (2017-10-10 17:16)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
社会環境学部 新人キャンプ
    コメント(0)